**** Tiolapon Thai Massage School ****
****** タ イ 国 政 府 認 定 校 提 携 ス ク ー ル ******
*2021年1月8日から2月7日まで東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の緊急事態宣言が発令されました。 当スクールは緊急事態措置を受け20時以降のレッスン中止、感染対策を行ったレッスンを行って参ります。 2021.1.8現在
ティオラポン タイマッサージスクールは、タイの古都 チェンマイで教えている本格的なタイ古式マッサージを、そのまま日本で学ぶことができます。
基本の基本からゆっくりと、個人または少人数でレッスンさせていただきます。
タイ古式マッサージを身につけてみませんか?
◆ 世界一気持ちの良いタイ古式マッサージを覚えたい方
◆ ご両親・ご家族にタイ式のマッサージを行ってあげたい方
◆ 大切な人とのスキンシップ&コミュニケーションツールとして
◆ 仕事やスポーツ後の癒しのひとときを与えたいやさしい方
◆ 趣味の方だけではなく、手に職をつけたい、近い将来仕事にしたい方
◆ マッサージを習うのは初めてという方
◆ ストレッチに興味のある方
◆ Ong's Thai Massage School に行かれないので、日本で習いたい方
◆ Ong's Thai Massage School に行ったけど、もう一度復習したい方
◆ 友達どおしで習ってみたい方
◆ 学校に行くのは大変なので、自宅または近くまで出張して欲しい方
◆ カルチャー教室などでタイ古式マッサージをメニューに入れたい方
などなど、タイ古式マッサージに興味のある方はご連絡ください。
余談ですが、私の母親は80歳になりますが、数年前から寝ている時に足がつってしまい寝られない時が何度かありました。 その時は緊急呼出用のボタンを押されるので、部屋に行きタイ古式の手技を足中心に30分ほど行ってあげると、足が暖かくなり翌朝までつることもなくぐっすり寝てしまうことが何度かありました。 この時にタイ古式マッサージの素晴らしさを身を持って感じました。 高年齢になるに従い骨ももろくなってきているので、ストレッチや圧も考えて行っていますが、貼り薬や塗り薬で対処するよりも良い方法だと思っています。
当校では、日本のみならず世界各国から沢山のスクール生が学びに来る オングスタイマッサージスクール (Ong's Thai Massage School) のタイ古式マッサージのベーシックとプロフェッショナル、エルボー、ストレッチ、トークセン、チネイザン、アロマテラピー マッサージコースを学ぶことができます。
ベーシックマッサージでは、仰向けのスタイル中心に1時間の施術ができる技術を習得できます。
プロフェッショナルマッサージでは、横向きとうつ伏せ、座るスタイルの技術を学び、タイ古式マッサージらしいストレッチ技も組合せて、ベーシックコースで学ぶスタイルを入れると2時間の施術ができる技術を習得できます。
エルボーマッサージでは、その名のとおり肘を多く使ったマッサージを学ぶことができ、プロのセラピストになるためには、楽に強めの圧を与えることができるため必須のテクニックです。
ストレッチコースでは、チェンマイ式マッサージの特徴であるストレッチ技を沢山学ぶことができ、アプローチが効果的にできるため、セラピストとしての幅が広がります。
トークセンコースでは、木槌で杭を叩きながら全身を施術していくので、とても効果的に楽にお客様をマッサージする技が習得できます。
チネイザンコースでは、体調やストレスなど精神的な原因の改善につながるようお腹のマッサージを中心に技術を習得していただきます。
アロマテラピーコースでは、タイマッサージのセン理論を取り入れたオイルとアロマを使ったベッドでの全身施術を習得いただけます。
世界一気持ちの良いマッサージと言われているタイ古式マッサージを習い、ご両親や夫婦間で、また お友達などに喜んでいただき、この技術をお仕事にも活かしていただきたいと思います。 初心者の方は特に大歓迎です。 基礎の基礎から丁寧にレッスンいたしますので、終了時には特技にタイ古式マッサージと書けるレベルまで習得していただけます。
スクール概要
● Ong's Thai Massage School コース 必要時間と費用
ベーシックタイマッサージ 30時間 65,000
プロフェッショナルタイマッサージ 30時間 65,000
ベーシック+プロフェッショナルコース 60時間 120,000
エルボーマッサージ 24時間 60,000
ストレッチマッサージ 24時間 60,000
トークセンマッサージ 24時間 65,000
チネイザン(お腹)マッサージ 30時間 120,000
アロマテラピーマッサージ 24時間 80,000
*トークセンには 木槌と杭、アロマには オイルとアロマも含まれます。
*アロマテラピーレッスンではベッドを使用いたしますので、ベッドがある場所を準備していただく必要がございます。
*Ong's Thai Massage School のディプロマ発行には、別途6000円、2021年4月より12000円が必要です。 チネイザンコースは2018年10月よりディプロマは発行されませんのでご了承願います。
マッサージコースを2名様以上でお申し込みの場合、各コース10%割引となります。
団体でのお申し込みの場合は、打合せが必要となりますのでご相談ください。
全てのコースには、テキスト資料が含まれます。
プロフェッショナルコースはベーシックコースを終了された方のみ受講できます。
● 1Day 復習コース 6時間 15,000
Ong's Thai Massage School の各コースの復習をしたり、お客様の反応がいまいちなので基本をもう一度見直したい ときにご活用いただきたいコースです。
タイマッサージの基本が一番大切と考えていますので、『世界一気持ちのよいタイマッサージ』『二人ヨガ』『二人瞑想』を実現するためにも、気持ちの持ち方、圧の入れ方や姿勢、体の使い方などを丁寧にレッスンいたします。
概ね6時間ほどですが、練習場所、開始時間などは打合せにより決めていきます。
* Tiolapon Thai Massage School オリジナルコース *
● ハンドマッサージコース 5時間 15,000
上記 インストラクターコース 10時間 60,000
*このコースは当スクールの修了書、認定書が発行されます。
*インストラクターコース修了者は当スクールの修了書、認定書が発行できます。
● 始めてのタイ古式マッサージコース 6時間 15,000
*タイマッサージに興味はあるけれど、本格的に習う前に どのようなものか体験したいという方のための入門コースです。 タイマッサージの基本を重点に行いますので、タイマッサージがどのようなものか理解でき、終了すると仰向け、うつ伏せ、座位の施術が行えるようになるので、大切な方に約60分の施術ができるようになります。 また、基本を見直したいという現役セラピストの方にも受講いただいています。
*このコースは当スクールの修了証書が発行されます。
*タイマッサージ普及のため、積極的に出張講習を行いますのでお問合せください。
*本コース修了者は、Ong's Thai Massage School ベーシックコース受講時は5千円引きとなります。
2019 New Course
● セラピストレベルアップコース第一弾【基本手技特化コース】 6時間 15,000
セラピストが直接お客様の体に触れる手の平で行うPP(Palm Press)や親指腹で圧すTP(Tambu Press)のやり方、心構え一つで、セラピストのレベルが数段上がり、お客様の反応は全く変わってきます。
更にセラピストの資質を上げたい、リピーターや指名が少ないと悩んでいるプロセラピスト向けのコースですので、既にタイマッサージや他のボディーワークセラピストとしてご活躍されている方、既に手技を学ばれてこれからプロセラピストとしてデビューされる方が対象となります。
内容は多数の手技を学ぶコースではなく、基本手技であるPP、TPに特化して、その技術的なこと、姿勢、圧の入れ方・抜き方、気持ちの持ち方などを学んでいただきます。
1~3名様までのレッスンを基本としますが、サロン教育や3名様以上でのセミナーレッスン時はご相談ください。
2020 New Course
● 小顔施術マッサージコース 6時間 30,000
上記 インストラクターコース 8時間 90,000
● セルフ小顔マッサージコース 2時間 10,000
上記 インストラクターコース 6時間 30,000
* 各レッスンの進め方・お申込みについて *
● レッスン日・時間 : お申込み者様と都度ご相談しながら決めますので、ご都合の良い日時に受講できます。
● 場所 : 横浜・東京近郊および遠方のお客様が要望する場所で行います。
当方は出張スクール中心ですので、ご自宅か準備された場所、または当方にて横浜駅周辺の和室を予約してレッスンをいたします。 *当方にて予約した場合は実費費用(840円~1380円程度)が加算されます。
遠方出張も大歓迎ですが横浜から移動のため、遠方の場合は交通費・宿泊出張費用が発生いたします。
2015年宮崎県都城市に2回、藤沢市、2016年宮崎県延岡市、厚木市、横浜市、2017年チェンマイ、静岡県、千葉県、埼玉県、宮崎県都城市、延岡市、北海道、横浜市、2018年チェンマイ、宮崎県都城市、延岡市、都内、横浜市、2019年チェンマイ、宮崎県都城市、都内、国分寺市、横浜市、厚木市、2020年 京都、大阪、都内、横浜市などへの遠方近郊出張の実績がございます。
(ティオラポン最寄駅:JR 横須賀線 保土ヶ谷駅、京浜急行 南太田駅)
● 準備品 : 動きやすい上下服、筆記用具 、タオル、飲み物
寝て痛くないマットレスやヨガマット、座布団またはクッション
● 当スクールの Ong's Thai Massage School 各コース終了者には、タイ政府認定校 Ong's Thai Massage School より終了書が発行できます。
(発行費用6000円、2021年4月より12000円が必要です。)
◆ お申込み・お問合せご質問などは、『申込み・お問合せ』フォームよりご連絡ください。
メールにてご連絡差し上げます。(メールアドレス間違いなどで連絡が取れない方がいらっしゃいます。24時間以内に返信がない場合は違うメールアドレスで再度ご連絡いただくか、tobikiri.net がスパムに入っていないかご確認いただければ幸いです。)
【小顔施術、セルフ小顔コース】を始めました。
2020年7月より小顔施術とセルフ小顔コースを開始いたしました。 女性の関心が高い『小顔』を施術したりご自身で行う方法をお教えするコースです。 セラピストの方はこの技術を習得することにより固定客の増加や単価UPが見込まれ、インストラクターコースも設けましたので小顔スクールやセルフ小顔レッスンが行えます。
セラピストレベルアップコース第一弾【基本手技特化コース】を始めました。
2019年9月よりマッサージの基本手技であるPP(Palm Press)TP(Tambu Press)に特化したコースを開始しました。 更にセラピストの資質を上げたい、リピーターや指名が少ないと悩んでいるセラピストに受講いただきたいコースです。
当校およびOng's Thai Massage School 卒業生および受講予定者用 スクールテキスト好評発売中 !
New Arom Oil Massage テキスト完成いたしました!
2020年5月 Newアロマオイルマッサージテキストのティオラポン版が完成いたしました。新しいテキストはイラストも豊富に追加し合計105STEP、57ページまであり、従来のテキストを細かなステップに分けています。 新しいテキストでオンスクールで受講された方、これから受講される方の予習復習用にご活用ください。
● Ong's ThaiMassage School のテキストを使った、ベーシック ・ プロフェッショナル ・ エルボー ・ストレッチマッサージ の施術説明内容入り 最新改定版ティオラポン タイマッサージスクールのテキストが2015年10月に完成いたしました。 2015年7月のタイ Ong's ThaiMassage School での最新情報を反映した内容で作成し順次改定しています。 2016年5月にはトークセンマッサージテキストも完成し、2016年7月にはテンセンテキスト、2017年2月にはアブドミナルテキスト、2018年2月にはアロマテラピーテキスト、2018年5月には新しいベーシック、2019年3月には新しいプロフェッショナル、7月には新しいエルボー、9月にはフット/リフレクソロジー、10月には新しいトークセン、2020年5月にはアロマオイルのテキストも完成いたしました。 施術説明には、各Stepの概要を太字で表記し、分かりづらいStepには その施術を始めるにあたっての体勢や手足の使い方を記載し、具体的な施術内容には順を追って必要回数や注意点をなるべく簡略化し、箇条書きで表してあります。 また、付録の資料には、各部位のマッサージポイントやフェースマッサージの全手順を図示し、プレッシャーテクニックとテキストの略号一覧も作成しており、理解いただきやすいテキストとなっています。
チェンマイのオンスクールに行ったけど、帰国して自分でメモ書きしたテキストを見直したが、ここはどのように施術するのか? 順番は? 回数は? など施術方法や基本姿勢、体勢が分からなくなってしまった方など、オンスクールで学んだことを思い出したい方にはうってつけの内容となっています。 これからオンスクールに学びに行かれる方には、このテキストを購入しても何が書いてあるか良く理解できないと思いますが、実際の授業の時にこのテキストを参考書代わりに利用すれば、施術方法やポイントが書いてあるので、正しい施術方法が早く理解、体得することができると思います。
オンスクール ティーチャーコース終了者向けに、テンセンテキストをご用意いたしました。 オンスクールでのティーチャーコーステスト時に必ず質問がある、各部位と各臓器との関係を図にしたものと、一覧表の2ページを付録として付けておりますので、指導するときにお役に立てる資料と思います。
すでに沢山の方に活用されていますが、『とても丁寧な説明のテキストで、付録の絵も分かりやすい』『素晴らしい! こんなテキストが欲しかった』『安すぎです。』『テキストをみせていただき、感動しました。』『テキストを購入してびっくり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ こんなに、丁寧なテキスト欲しかったぁ、、、』 『前回、テキスト購入しまして、見直しが、出来ました。
とても分かりやすく、書かれていて、あっ、こう言う事だったんだ、なと思い返す事ばかりでした。助かりました❗ 何年も前に取って、記憶が、曖昧になってた所もスッキリしました。』など、嬉しい声もいただいております。
・詳細は『テキストページ』 ←ココをクリックいただきご覧ください。
●2020年はCOVID-19の影響で沖縄などの遠方出張予定が中止や延期になりましたが、京都府、大阪府、都内、横浜市内などにおいて新人研修や始めてのタイ古式マッサージ、各種タイマッサージコース、今年から始めた小顔施術コース、1dayレッスンや練習会など沢山の方とタイマッサージを広めたり、インストラクターを養成したり、技術を磨くためのレッスンや練習会などを行いました。 当校では始めてタイ古式マッサージを行う方やプロで活躍するセラピストに姿勢や圧の入れ方などタイマッサージボディーワークの基本を中心にレッスンを行い、施術の見直しを行いたい方には1dayレッスンで生徒さんに合った最適の講習内容で実施しています。
受講いただいた方の声をいただきました。 こちらからご覧ください。
第6回 タイ・チェンマイ研修
● COVID-19の影響で北タイのチェンマイにタイマッサージ研修には行かれませんでしたが、コロナの影響がなくなりましたらすぐにでもタイマッサージ研修に行く予定です。
Ong's ThaiMassage School の 『オンスクールハーブボール』 現在在庫なし・入荷未定
オンスクールで先生方が手作りしたハーブボールですので、材料は全てタイのハーブで作られています。 価格 1個 1,200円、3個から単価 1,000円、8個以上だと単価 800円でのご提供です。 詳細は ハーブボールのページ をご覧ください。
* マッサージスクールリンク *